ヲタんこナース英会話上達への道

TOEIC 475点の初級者がオンライン英会話と独学で英会話上達とTOEICスコアアップを目指すブログ

今流行りの北海道弁を掘り下げちゃいます!!みんなも学ぼう♪北海道弁!!

スポンサーリンク

今日も英語ではなく、北海道弁を学びましょう(笑)

 

昨日は北海道弁が可愛いのか検証しました。

www.otanco.com

今日は使い方を掘り下げてみましょう♪

 

カーリング女子が使っていた北海道弁

 

  • そだね~
  • いんでないかい?
  • 押ささる
  • したっけ

試合の時に見ていて気付いただけなので、もしかしたら他にもあるかもしれません。

あとは標準語とイントネーションが違いますので訛りに感じることは多々ありました。

 

まずは皆さんご存知の「そだね~」

 

「そうだね」が凝縮されて語尾を伸ばします。言葉が短くなること多いです。

 

「いんでないかい?」

「いいんじゃない?」言葉が短くなって、語尾が○○かい?と変化しています。

○○かい?よく使います。

これやっとくかい?」「そうなんでないかい

 

「押ささる」

もうこれに関しては、私からなんと説明していいかわかりません。

正しい言い方は不明です(笑)押ささるは押ささるしか言いようがないです(笑)

使い方は「ストーンが押ささる」「ボタンが押ささった」など

自分が意図としてないのに何かを押したときに使います。

前の職場に広島県民がいまして、

この子が引越ししてきて初めて喋った彼氏以外の人がどうやら私だったらしく、

仕事中のPC操作で私が「なんか変なとこ押ささった。動かなくなったわ」と言った時に、

広島県民が「押ささる??とは??」と言われ

これ方言だったんだ~。。。と思ったのはつい、半年前の事です。

 

「したっけ」

 そしたら と言う時に使うので、

「このストーンが右から来たらナンバー2が押ささるっしょしったけ、このナンバー3も押ささるよね~」みたいに接続詞として使用することもあれば

したっけね~(じゃあね~)」と挨拶代わりに使ったりもします。

 

 

カーリング女子が使っていた北海道弁の説明でした。

 

他にもいろいろあるよ

昨日たまたま友人と飲みに行ったのでその時に気になった言葉、

普段私がよく使うワード、何それ!?と広島県民に最近驚かれた言葉。

  • なまら→すごく   ex)今日なまらしばれてる(冷えて凍ってる)ね~。
  • わや→ひどい    ex)車が汚くてわやだわ。
  • ちょす→いじる   ex)ご飯中スマホちょすんじゃないよ。
  • 投げる→捨てる   ex)ゴミ投げといて~
  • ばくる→交換する  ex)私のポテチとあんたのチョコばくって~!
  • おだつ→調子に乗る ex)普段おとなしいのに飲み会で目立とうとして「何アイツおだってんの、きもい」
  • めんこい→かわいい ex)カーリング女子ってほんとめんこいよね~
  • はく→はめる    ex)今日寒いから手袋はいて行きなさい!!

等々、、、まだまだあります。

これ↑を書いていても、自分も違和感です。

本当にこれ標準語じゃないの!?って疑うものもあります。が、本州の人に指摘されたことあるんだから訛りで間違いないですよね~。。。

 

「なまら」の比較級

最近30歳超えたあたりからか、、、「なまら」って恥ずかしいわ。と

指摘され始め、私は「なまら」を使うのが恥ずかしくなってきてあまり使わなくなりました。

ですが、感情が強い時

例えば怒った時、ものすごく楽しい時などは北海道弁が丸出しになってしまいます。

普段は

「この間すごい可愛いバック見つけてさ~。買おうか迷ったんだけど~。。。」

こんな時は「すごい」って使えます。

 

スノーボードハーフパイプを見て興奮中には

なまら高いエアー出た!!平野銀メダルだって!!日本人なのになまらすごくない?」と興奮気味の時に「なまら」が出てしまいます。

 

ものすごく怒って大興奮してる時は

「あの人この間インフルエンザで休んだって言ってたっしょ?忙しかったけどインフルだから仕方ないと思ってたら、実は彼氏と遊びに行きたかったからズル休みしてただけなんだって!!なんまらムカつかない!?」

大大大興奮の時は「なんまら」を使います(笑)

 

形容詞  比較級  最上級

凄い   なまら  なんまら

というような使い方をします(笑)

 

北海道弁は名詞3文字の真ん中アクセント強いことが多い法則

これはちょっと上級者向けですね。

イントネーション講座になります。では早速学びましょう♪

名前編

る まぶ たお たし おむ まと わる みる 

る しぶ ゆり ひみ かめ さえ のみ 

真ん中にアクセントを強くして言いますが、3文字だから何でも。

という訳ではないのです。

例えば、あつしだとしたら東京都同じイントネーションです。

こればっかりはこの名前だからとは言えなくて、呼んでみてしっくりくるかどうか。

そして、道産子はみな間違えることなくこれを使いこなすのです。。。

 

名詞編

ダ わめ ワン たき ミン わび おる き

などなど。これも、3文字だから必ずという訳ではなく、語呂なのか何なのか。。。

自分たちも法則に気付いていないんですよね。。。

 

特別編

 

ーヒー

これは恥ずかしい(笑) 

このイントネーションに本州の人は、すごく違和感を感じる人が多いみたいです。

 

北海道弁を掘り下げてみた結果

私もこの記事を書いて、もう何が何だか解らなくなってきて

標準語なのか北海道弁なのか、北海道弁だと解っていながら標準語でなんというのか

頭がぐっちゃぐちゃになりました。

手袋はくとか、押ささるとか、ゴミ投げるとか本当に方言?これ標準語じゃない??

と困惑したり。。。

自分は北海道弁をもっと客観的に見ていると思ったら、全然出来ていなかった!

私は道産子なんだと改めて実感しました!!

 

違う視点で気付いたことがあったら、また北海道をご紹介しますね!

 

こちらでは北海道中心のグルメも紹介しています♪

otamen.hateblo.jp